ubuntu 12.04でtmuxとgitの最新版を使いたい

ubuntu 12.04を普通にインストールするとtmuxは1.6がインストール済み、gitは入ってないからaptitudeでインストールすると1.7.*とかが降ってくる。 これをなんとか最新版にしたい。 準備 と思って調べてみると、ppaリポジトリを追加すればokということらしい…

Seleniumを使ってみたメモ

フォームの入力画面の繰り返しが面倒だったので調べてみた。 Selenium IDE http://docs.seleniumhq.org/ Firefoxのアドオンをインストールするだけで使えた。 なんで今まで使わなかったのか不思議なくらいに導入も簡単にできる。 Eclipse JavaのLanguage Bin…

Objective-CでXML Webサービスを使ってみる

調べてもまともに情報が出てこずに、いろいろ大変だったのでメモ。 ここを使わせてもらう。 準備 wsdl2objcをダウンロードする。ここのUsageInstructionsはまるで役に立たないので無視。 先のサービスのWSDLを取得して*1、objcのソースを出力しておく。 実装…

C#でテストする(MSTest)

C#

折角なので、以前調べてそれきりだったのを一応自分で書いてみる。 環境は VS2010Ultimate。なので自宅PCでは無理。 手順 (1)プロジェクトを作る (2)テストプロジェクトを作って、参照設定する 「プロジェクト」タブで対象プロジェクトを追加する (3)テスト…

C#でテストする(NUnit)

C#

ブックマークの整理をしていたら、やっぱり自分でもまとめておかないといけない気がしたので。 案の定いろいろ詰まったわけで。 環境はVS2010Express / NUnit2.6.2 手順 (1)プロジェクトを作る (2)テストプロジェクトを作って、参照設定する 「プロジェクト…

HTMLカラーをRGBにする

「.NETなら簡単にできるよー」とか耳にしたので、LLなら普通にできるんじゃ?と思いつつ、どれだけ簡単にできるのか試してみた。 #p ARGV[0] c = "0x00aaff" /0x([0-9a-f]{2})([0-9a-f]{2})([0-9a-f]{2})/i =~ c puts $1.hex, $2.hex, $3.hex # => 0 # 170 #…

PHPで動的にグラフを描画する

PHP

さすがに、gdで絵を描くのはきつかろうということで、探したところpChartにたどり着いた。 本家 http://pchart.sourceforge.net/index.phpドキュメントの日本語訳 http://www.t-net.ne.jp/~cyfis/p_chart/index.htmlM+とIPAの合成フォント http://mix-mplus-…

舞城王太郎「好き好き大好き超愛してる。」

別に小説って起承転結なくてよかったんか。ひょっとしてあったりしたのか。

宮部みゆき「夢にも思わない」

主人公ってこんなキャラだったっけ。親友が女の子としゃべってたからストーキングするって、飛躍しすぎててよくわかんない。

宮部みゆき「今夜は眠れない」

すごくあっさりしてた。 事件らしい事件も起きてないんじゃないかと思ったけど、ちょっとだけあったか。

東野圭吾「分身」

リハビリ一発目。 脳って一部だけ可換なの? それに、物理的に「こういう」ことって起きるのかね? よくわかんない。 あんまりミステリミステリしてない本だった。

東京にいる間でないと手をつけにくいこと発見したりしたので、夏が終わったらやってみようと思ったりした。

画像URLを抜き出す

^block value: (HttpClient get: 'http://www.hatena.ne.jp/') contents. 1行中に複数URLが入ってると正しく取れないかも(実際には2chの画像ありそうなスレURL)。 レスポンスがすでにhtmlになってるんだが、datファイルってどこから取ってくればいいんだろう…

文字列中の画像URLを抜き出す

にゃんこスレとかから抜き出すとき用に。今のところ、文字列を用意しないと無理。 | str block | str := ' '. Transcript clear. block := [ :source | | stream col | col := OrderedCollection new. stream := ReadStream on: source. [ | line matches | …

「初めての人のためのLISP[増補改訂版]」

読んだ。 ノリが、TRPGのリプレイみたいな。

「プログラミングClojure」

読んだ。 正直今までLispには抵抗あったけど、これは面白いかも。 ただ、内容とは別で、本のフォントの問題だけど、クオートとバッククオートが判別し難い。バッククオートの傾きを逆にするわけにはいかなかったのか。

ClojureとJavaとScalaで文字列比較

「プログラミングClojure」読んで、遊んでたら気になったので。 user=> (def a "hello") #'user/a user=> (def b "hello") #'user/b user=> (= a b) true user=> (identical? a b) true REPLでもそうなるのか。「束縛」と言ってることを考えればわからないで…

「Scalaプログラミング入門」

読んだ。序盤から流れが速すぎてついて行けないと思ったら、使い方に重点が置かれているとかあとがきに書いてあった。 Scalaの中の人が書いた本の方がわかりやすいと思うんだけどなあ。と言っても、そっちもちゃんとわかってるわけではないのが問題。

「入門Git」

読んだ。 入門とは書いてあるけど、全然入門じゃない。メンテナ自ら書いているだけあって細かい。とりあえずこれ1冊で十分じゃなかろうか。前半に比べて後半のgitosisとかgit-daemonのあたりがあっさりしすぎかな、とは思った。

「モダンPerl入門」

読んだ。デザインパターンはコード全部書いてなかったりして、それならいらない気もする。 とりあえずMooseはやっておかないといけないか。XSは正直まだよくわかんない。

宮部みゆき「魔術はささやく」

いまいちのめり込めなかったせいで、読了までえらく時間がかかった。 個別のネタがバラバラすぎて、まとまりがないような気がする。途中まで出てたいじめっ子とか、完全に消えちゃったし。

「パターン、Wiki、XP 時を超えた創造の原則」

建築の話が始まった時はどうしようかと思ったけど、読み物としておもしろかった。

Seasideを試してみる その2

MyStarRankComponent>>statesが正しく動かないのがなぜか。継続が効いてない気がする。 コードのリバートは、ブラウザの[Method]-[Browse Method Changes]、いずれかのバージョンを選択して[Replay]、でできた。 #isolate:で分離されたあと、ブラウザバック…

「入門git」

やっぱりちゃんと写経しないとダメだなぁ。

宮部みゆき「龍は眠る」

途中、話がについていけなくなった気がしたけど、なんとか付いて行った。確かに、序盤から中盤は、長いかもしれない。

Seasideを試してみる その1.5

忘れないうちにメモ。 変数に保存しなかったサーバインスタンスを止めたりする。 "いくつか起動してみる" SeasideServer start. (SeasideServer newHTTPAt: 9091) start. "確認" SeasideServer allInstances inspect. "全部止める" SeasideServer allInstanc…

Seasideを試してみる その1

VW7.7NC版で。まず、[Parcel Manager]-[Web Development]-[Seaside-All]をLoad。 "サーバ開始" SeasideServer start " デフォルトのポートは7777 http://localhost:7777/ " "サーバ停止" SeasideServer stop 画面からアプリケーションの追加ってどうやるのか…

岡嶋二人「そして扉が閉ざされた」

咲子ビッチすぎる。千鶴うざい。内容あんまり覚えてない。

歌野晶午「密室殺人ゲーム王手飛車取り」

なんか最近、この頭狂人(の正体)的なネタが多いなーと思った。 つか、オフィス移転してからというもの、読書時間が減ってしまって困る。

岡嶋二人「クラインの壺」

最近ではペタと言われても、そうそう現実離れした話ではないような気がする。DQ3なんかをやってたころのことを考えるとあれだけど。 先週のWBSで川が流れてる感じを作る長靴ってやってたし、これってプロトタイプみたいなもんじゃないかな。